児玉 千恵子

2022 08 Nov

指極から割り出す寸法バランス 繊研新聞FB連続小講座 ボディ&スタイリング診断22

DOMINANT LIMITED C.KODAMA
10年ほど前に購入した、お気に入りのグレーとモカ茶のパンツスーツを、久しぶりに洋服ダンスから出して着てみたら、肩幅とパンツ丈が体に合わなくなっていた
 仕事帰りに、都内の百貨店で購入した思い出の品なので、自分でサイズ直しをすることにした。
 購入した当時は、やや広めの肩幅が流行っていた。私の肩幅は、加齢につれて少しずつ小さくなっている。
 パンツ丈に関しては、男女のいずれもが、60才あたりを境にして、少しずつ身長が低くなっていくことから、股下をジャストサイズに調整したはずが、少しずつ寸法が合わなくなっていく。
 私の場合、かつては身長が152㎝あったが、現在は148㎝だ。指極から股下を算出してみると約64㎝になる。
 総丈の目安は、148㎝に0.86をかけた値である127.28㎝。総丈の半分が股下寸法の目安だから、127.28㎝×0.5で、股下寸法は63.64㎝と出る。
 身長が約4㎝低くなった分、試しにパンツの股下を4㎝詰めてみたらグッドサイズになった。
 上着の肩幅は肩パッドをずらして、43㎝から41㎝にしたら上半身のバランスが良くなった。
 肩幅といえば、実力派歌手の前川清さんと、役者で歌も上手な中村雅俊さんのジャケットの肩幅が気になっていた。
 お二人ともスラーッとした体形・体格で、スーツ姿も決まっているが、スリムなスーツを着ておられることが多い。もう少し肩幅の広いスーツを着れば、さらにダンディズム度が上がる・・・と、私の中のお節介虫が騒いでいた。
 前川さんの身長は177㎝。中村さんは182㎝だから、寸法バランスからいくと、各々の肩幅の実寸は、44.2㎝と、45.5㎝となる。したがって、ジャケットのおすすめ肩幅寸法は、実寸にプラス3㎝を足すと美しいフォルムになるから、前川さんは約47㎝、中村さんは約48の肩幅にすると、さらに頼もしさが漂うと思う。
 服を扱うスタッフとFAの皆さま、年末商戦で迷いが生じたら、私のロングセラーの著書『服のボディフィッター実践講座』が効きますよッ・・・。おしゃれなイブの夜を! ・・・(全文は、11/8の繊研新聞紙上を!)

ボディ&スタイリング診断 バックナンバー 》

 ◇ 6/7   ボディ&スタイリング診断①「タテの藍 ヨコの白糸を楽しむ」
 ◇ 6/14  ボディ&スタイリング診断②「天は三物を与えることもある」
 ◇ 6/21  ボディ&スタイリング診断③「衣服の力 幸せの力」
 ◇ 6/28  ボディ&スタイリング診断④「トールサイズの おしゃれ人」
 ◇ 7/5    ボディ&スタイリング診断⑤「体も心もイケメンな男たち」
 ◇ 7/12  ボディ&スタイリング診断⑥「着こなし上手になれるルール」
 ◇ 7/19  ボディ&スタイリング診断⑦「加齢と歩む指極と身長」
 ◇ 7/26  ボディ&スタイリング診断⑧「眉・髪・表情筋が放つ印象」
 ◇ 8/2   ボディ&スタイリング診断⑨「補整下着で創る美のバランス」
 ◇ 8/9   ボディ&スタイリング診断⑩「アクセサリー使いの上級者」
 ◇ 8/16  ボディ&スタイリング診断⑪「着手と服が華やぐ優れもの」
 ◇ 8/23   ボディ&スタイリング診断⑫「ハッとする服とハイヒール」
 ◇ 8/30   ボディ&スタイリング診断⑬「女らしさは鎖骨の見え加減」
 ◇ 9/6   ボディ&スタイリング診断⑭「蝶柄とプリーツで魅力アップ」
 ◇ 9/13   ボディ&スタイリング診断⑮「プラス発想のスタイリングメソッド」
 ◇ 9/20   ボディ&スタイリング診断⑯「Vゾーンと肩で決まる印象」
 ◇ 9/27   ボディ&スタイリング診断⑰「心をときめかせるお手伝い」
 ◇ 10/4   ボディ&スタイリング診断⑱「フィッターの腕を冴えわたらせる」
 ◇ 10/18 ボディ&スタイリング診断⑲「色が凝縮された黒のおしゃれ」
 ◇ 10/18 ボディ&スタイリング診断⑳「髪形とウィッグで気分も七変化」
 ◇ 11/1 ボディ&スタイリング診断21「香りをまとって下着で整える」

衣服のソムリエ&ボディフィッター バックナンバー 》

 ◇ 11/30 衣服のソムリエ&ボディフィッター①「どんな体つきもカバーできるプロ技」
 ◇ 12/7   衣服のソムリエ&ボディフィッター②「時には 鮮やかなコートドレスで!」
 ◇ 12/14 衣服のソムリエ&ボディフィッター③「ボディ&スタイリング診断」
 ◇ 12/21 衣服のソムリエ&ボディフィッター④「カジュアルでエレガントなデニム」

売り場のグリーンサム バックナンバー 》

 ◇ 10/5   売り場のグリーンサム①「入り口は広く、什器は低めに」
 ◇ 10/12 売り場のグリーンサム②「売り場の庭師と園芸名人は見た」
 ◇ 10/19 売り場のグリーンサム③「ハロウィーンは魅惑の空間で」
 ◇ 10/26 売り場のグリーンサム④「行事育と魅惑のギフトVP」
 ◇ 11/2   売り場のグリーンサム⑤「旬の色・暮らしの色・商いの色」
 ◇ 11/9   売り場のグリーンサム⑥「風土色とテーブルコーディネイト」
 ◇ 11/16 売り場のグリーンサム⑦「和風モダンの未来空間」

販売業務におけるパフォーマンス バックナンバー 》

 ◇ 6/1   販売業務におけるパフォーマンス ①「CSとパフォーマンスの天秤棒」
 ◇ 6/8   販売業務におけるパフォーマンス ②「服(福)の女神の好物は?」
 ◇ 6/15 販売業務におけるパフォーマンス ③「目ヂカラと体話&対話」
 ◇ 6/22 販売業務におけるパフォーマンス ④「たおやかな「おじぎ」」
 ◇ 6/29 販売業務におけるパフォーマンス ⑤「絶妙な立ち位置と所作」
 ◇ 7/6   販売業務におけるパフォーマンス ⑥「パフォーマンスカラーとメイク」
 ◇ 7/13 販売業務におけるパフォーマンス ⑦「それぞれの販売スタイル」
 ◇ 7/20 販売業務におけるパフォーマンス ⑧「究極のホスピタリティーとサービス」
 ◇ 7/27 販売業務におけるパフォーマンス ⑨「進化し続ける心・知・技」
 ◇ 8/3   販売業務におけるパフォーマンス ⑩「エンターティナーと身ぶり学」
 ◇ 8/10 販売業務におけるパフォーマンス ⑪「おもてなしのビクトリーブーケ」
 ◇ 8/17 販売業務におけるパフォーマンス ⑫「その姿はキャリアを物語る」
 ◇ 8/24 販売業務におけるパフォーマンス ⑬「言の葉と会話&歓談力」
 ◇ 8/31 販売業務におけるパフォーマンス ⑭「あうんの呼吸とアイコンタクト」
 ◇ 9/7   販売業務におけるパフォーマンス ⑮「真実の瞬間とサービスをひも解く」
 ◇ 9/14 販売業務におけるパフォーマンス ⑯「ハモるビジュアルとキャッチフレーズ」
 ◇ 9/21 販売業務におけるパフォーマンス ⑰「多様な目つきと表情筋」
 ◇ 9/28 販売業務におけるパフォーマンス ⑱「おもてなし空間のマネージャー」

〔ILLUST:C.KODAMA DOMINANT LIMITED〕
Copyright(C) DOMINANT LIMITED All Right Reserved.

 

PROFILE
RECENT ENTRY
ARCHIVE
PrevNext
September 2025
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
アーカイブ
BLOGGER ブロガー 一覧
ブロガー 一覧
THEME テーマ
THEME
KEYWORD キーワード
KEYWORD