児玉 千恵子

2021 03 Aug

エンターティナーと身ぶり学 FB連続小講座 販売業務におけるパフォーマンス⑩

(C) DOMINANT LIMITED C.KODAMA BSテレビに、プラハの駅構内に設置された駅ピアノストリートピアノ)を弾く青年が映っていた。
 近くのスーパーマーケットの従業員で仕事の帰り・・・とテロップが流れていた。子供の頃から家族全員が音楽好きとも紹介されていた。
 中年の男性が、ときどきカメラのシャッターを切っていた。青年が弾き終わると拍手をして、「お礼に、こちらをどうぞ・・・」とバゲットのサンドイッチを手渡す光景が自然体で、観ている私の心にまで響いてきた。
 ピアノを弾いているときの青年は、エルトン・ジョンのミニ版のようだった。
 ピアノを楽しんでいたのは彼だが、聴衆には、エンターティナーの役割も果たしていたようだった。
 特技や娯楽をお届けして、人々を楽しませる国内外の芸人や音楽家、アスリートたちもエンターティナーに徹している。
 商人も同様で、私が販売最前線にいた頃、「服と一緒に、福をお届けする」と先輩から教え込まれた。また、異業種の交流会で講師を務めた銀座の高級クラブのママから、「会話美人のイロハ」を学ばせていただいた。
 「聞き上手は話上手…」と言われるが、FA(販売スタッフ)には、扱い商品の特性・物性(色・素材 含)はもちろん、TPOにふさわしいスタイリングとお手入れの仕方、提案しているアイテムが、「○○様にとって、どんなメリットがあるか?」について、お客さまの会話のテンポに合わせて伝えていく会話力も課せられる。
 販売最前線を守っている方々のニーズに応えて、99年に繊研新聞社から「売りたい人のセールストーク」を発刊していただいた。06年には、「接客の体話&対話」(チャネラー刊)を上梓した。
 実は、前者の入稿時のタイトルは・・・(全文は、8/3の繊研新聞紙上を!)

《バックナンバー》

 ◇ 6/1   販売業務におけるパフォーマンス ①「CSとパフォーマンスの天秤棒」
 ◇ 6/8   販売業務におけるパフォーマンス ②「服(福)の女神の好物は?」
 ◇ 6/15 販売業務におけるパフォーマンス ③「目ヂカラと体話&対話」
 ◇ 6/22 販売業務におけるパフォーマンス ④「たおやかな「おじぎ」」
 ◇ 6/29 販売業務におけるパフォーマンス ⑤「絶妙な立ち位置と所作」
 ◇ 7/6   販売業務におけるパフォーマンス ⑥「パフォーマンスカラーとメイク」
 ◇ 7/13 販売業務におけるパフォーマンス ⑦「それぞれの販売スタイル」
 ◇ 7/20 販売業務におけるパフォーマンス ⑧「究極のホスピタリティーとサービス」
 ◇ 7/27 販売業務におけるパフォーマンス ⑨「進化し続ける心・知・技」

〔ILLUST:C.KODAMA DOMINANT LIMITED〕
Copyright(C) DOMINANT LIMITED All Right Reserved.