児玉 千恵子

2021 07 Sep

真実の瞬間とサービスをひも解く 繊研新聞 FB連続小講座 販売業務におけるパフォーマンス⑮

(C)DOMINANT LIMITED C.KODAMA 「3枚を、2枚箱に入れて欲しい・・・」と、出張先や近隣の百貨店にあるハンカチ売場でお願いすると、「無理ですッ」とか、「こちらの箱しか用意していないので」と、思いのほか断られる。
 すると私は、「大丈夫よッ、こうすると、きれいに入るのヨ」と、周囲にお客さまが少ないことを確認した後、承り台の上で包んでみせる。
 「教えて頂きありがとうございます。さっそく活用してみます」か、反対に笑顔を作りながらも、表情筋が引きつるかに分かれる(マスク着用の昨今は判読が困難)。
 販売職に就いた若い頃、「できません」は禁句だと、先輩から教えられた。他にも販売スタッフの多くは、茶道の心得「一期一会(一生に一度の機会)」を、上司や店長から聞かされる。
 20年ほど前に、『真実の瞬間~Moments of truth』(ヤン・カールソン著)を読んだ。本の概要は、お客さまと直に接する現場スタッフの、接客態度に着眼した内容で、「出会い」のシーンから、15秒間に生まれる「満足度の高さ」を分析した結果、それが企業の利益を左右するという主旨と成功例が書かれていた。
 ネット社会になっても、売場は「社会の縮図」だと思うし、すべてのお客さまに寛大であって欲しい。企業ルールはあっても、しなやかなサービス精神は欠かせない。
 かつて都内にある某服飾専門学校で、「FA~ファッションアドバイザー科」「ストアープロデュース科」「スタイリスト科」の講師を務めた。
 新入生には、「サービス」の分析から講義に入り、・・・(全文は、9/7の繊研新聞紙上を!)

《バックナンバー》

 ◇ 6/1   販売業務におけるパフォーマンス ①「CSとパフォーマンスの天秤棒」
 ◇ 6/8   販売業務におけるパフォーマンス ②「服(福)の女神の好物は?」
 ◇ 6/15 販売業務におけるパフォーマンス ③「目ヂカラと体話&対話」
 ◇ 6/22 販売業務におけるパフォーマンス ④「たおやかな「おじぎ」」
 ◇ 6/29 販売業務におけるパフォーマンス ⑤「絶妙な立ち位置と所作」
 ◇ 7/6   販売業務におけるパフォーマンス ⑥「パフォーマンスカラーとメイク」
 ◇ 7/13 販売業務におけるパフォーマンス ⑦「それぞれの販売スタイル」
 ◇ 7/20 販売業務におけるパフォーマンス ⑧「究極のホスピタリティーとサービス」
 ◇ 7/27 販売業務におけるパフォーマンス ⑨「進化し続ける心・知・技」
 ◇ 8/3   販売業務におけるパフォーマンス ⑩「エンターティナーと身ぶり学」
 ◇ 8/10 販売業務におけるパフォーマンス ⑪「おもてなしのビクトリーブーケ」
 ◇ 8/17 販売業務におけるパフォーマンス ⑫「その姿はキャリアを物語る」
 ◇ 8/24 販売業務におけるパフォーマンス ⑬「言の葉と会話&歓談力」
 ◇ 8/31 販売業務におけるパフォーマンス ⑭「あうんの呼吸とアイコンタクト」

〔ILLUST:C.KODAMA DOMINANT LIMITED〕
Copyright(C) DOMINANT LIMITED All Right Reserved.