児玉 千恵子

2021 09 Nov

風土色とテーブルコーディネイト 繊研新聞 FB連続小講座 連載⑥ 売り場のグリーンサム

(C9DOMINANT LIMITED C.KODAMA
 車窓から、林と草むらの向こうに、黄色と緑色の建物が見えて、中華料理店の看板がかかっていた。
 中華料理店では、外装や内装に赤を取り入れているケースが多いので興味深かった。
 と言えば、「七五三」の行事が控えている。
 子供の健やかな成長を祝うために、お宮へ詣でる。鳥居の赤は、神聖さの象徴魔除けの意味がある(赤ちゃんが、初めて認識できる色は赤と言われている)。
 かつて、滋賀県に本社がある総合スーパーとスーパーマーケットを展開している企業の、近畿、北陸、東海地方の各支店へ、VMDの講師として、7年間出向いた。
 商品演出訴求のスキルは、色彩に強くなることで、さらに購買決定に繫がりやすいVPになれる。
 研修では初級コースと応用コース、社内認定試験も担当し、色彩の基礎知識から応用、4大配色その他を、ティーチとコーチで行った。
 その流れで、各店舗の次長(管理職)の方々に、VMD研修をさせて頂き、商品のカラーコントロールから、各売り場で展示・陳列する商品の、効果的な並べ方などを講義と実習で努めた。
 その3週間後に、北陸地方を統括する次長が、部下を集めて報告会を兼ねたミーティングをした際、「受講した通りに実践・検証したら、売上げ増と、売り場の活性化に繫がった」と、参加者に伝えられた。
 私が担当するVMD研修では、「色とVPは相関関係にあるため、ワークショップを行う。各班ごとに色を選んで、その色から受けるイメージやインスピレーションを、可能な限り発表するトレーニングを行い、その情報を全スタッフに共有させる。ワークショップに参加したメンバーは、その後「色」に自信が持てるようになり、ユーザーのニーズ・ウォンツ・シーズの色狙い当てる力が増した。
 グリーンサムの私は、今から(入稿後)、鞆の浦(福山市)に ・・・(全文は、11/9の繊研新聞紙上を!)

売り場のグリーンサム バックナンバー 》

 ◇ 10/5   売り場のグリーンサム①「入り口は広く、什器は低めに」
 ◇ 10/12 売り場のグリーンサム②「売り場の庭師と園芸名人は見た」
 ◇ 10/19 売り場のグリーンサム③「ハロウィーンは魅惑の空間で」
 ◇ 10/26 売り場のグリーンサム④「行事育と魅惑のギフトVP」
 ◇ 11/2   売り場のグリーンサム⑤「旬の色・暮らしの色・商いの色」

販売業務におけるパフォーマンス バックナンバー 》

 ◇ 6/1   販売業務におけるパフォーマンス ①「CSとパフォーマンスの天秤棒」
 ◇ 6/8   販売業務におけるパフォーマンス ②「服(福)の女神の好物は?」
 ◇ 6/15 販売業務におけるパフォーマンス ③「目ヂカラと体話&対話」
 ◇ 6/22 販売業務におけるパフォーマンス ④「たおやかな「おじぎ」」
 ◇ 6/29 販売業務におけるパフォーマンス ⑤「絶妙な立ち位置と所作」
 ◇ 7/6   販売業務におけるパフォーマンス ⑥「パフォーマンスカラーとメイク」
 ◇ 7/13 販売業務におけるパフォーマンス ⑦「それぞれの販売スタイル」
 ◇ 7/20 販売業務におけるパフォーマンス ⑧「究極のホスピタリティーとサービス」
 ◇ 7/27 販売業務におけるパフォーマンス ⑨「進化し続ける心・知・技」
 ◇ 8/3   販売業務におけるパフォーマンス ⑩「エンターティナーと身ぶり学」
 ◇ 8/10 販売業務におけるパフォーマンス ⑪「おもてなしのビクトリーブーケ」
 ◇ 8/17 販売業務におけるパフォーマンス ⑫「その姿はキャリアを物語る」
 ◇ 8/24 販売業務におけるパフォーマンス ⑬「言の葉と会話&歓談力」
 ◇ 8/31 販売業務におけるパフォーマンス ⑭「あうんの呼吸とアイコンタクト」
 ◇ 9/7   販売業務におけるパフォーマンス ⑮「真実の瞬間とサービスをひも解く」
 ◇ 9/14 販売業務におけるパフォーマンス ⑯「ハモるビジュアルとキャッチフレーズ」
 ◇ 9/21 販売業務におけるパフォーマンス ⑰「多様な目つきと表情筋」
 ◇ 9/28 販売業務におけるパフォーマンス ⑱「おもてなし空間のマネージャー」

〔ILLUST:C.KODAMA DOMINANT LIMITED〕
Copyright(C) DOMINANT LIMITED All Right Reserved.

PROFILE
RECENT ENTRY
ARCHIVE
PrevNext
September 2025
SuMoTuWeThFrSa
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    
アーカイブ
BLOGGER ブロガー 一覧
ブロガー 一覧
THEME テーマ
THEME
KEYWORD キーワード
KEYWORD