児玉 千恵子
スタイリングや色使いは得意だが、VPやショーイング時の、バランスや「間」の取り方が苦手・・・
繊研新聞FB連続小講座『VMDとCS空間の創造』 第12回は、 『小粋なバランスと間の取り方』
画家でデザイナーのコシノヒロコさんが、テレビ番組で緑色の素敵なドレス姿をご披露されていた。
襟は左右がアンバランスの浅いVネックで、右下へとラインが流れた先の右肩を覆うように、シャーリング状の 「細帯」風の布地が前後の裾へと流れていた。左右の身頃は、同系色で異素材。左右のアンバランス加減が絶妙で、 おしゃれ好きなアダルト層には、新鮮で刺激的だった。
いよいよ、初夏から盛夏への実需期に入る。
スタイリングや色使いは得意だが、VPやショーイング時の、バランスや「間」の取り方が苦手というスタッフは多い。
80年代の半ばに、デコレーターの「スペシャリスト養成講座」に通ったが、・・・(中略)・・・
販売職だった頃、もっと上手になりたいと、著名な店舗のVPウォッチングに努めた。① トップスの腕は、肘を横に張らずに後ろに引くと 優雅 (メンズ・レディス・キッズも)。② パンツがO脚にならないようにするには、・・・(中略)・・・
小道具の配置に関しては、白い小石や貝殻、花びら、生のレモン、枯れ葉(VMDのテーマに沿うことが前提)などが雑然としている店舗では、・・・(中略)・・・
クライアントによっては、「天下の茶聖・千利休」のエピソードを例えに、ワビ・サビの世界観も伝える。
千利休が新しい茶室に招かれた際、床(とこ)が決まらない家人を前に、両耳つきの「花入」の片方を小石で割り、 左右非対称の「不完全な美」を見せて、緊張感を醸し出した話を・・・ (全文は、5/14の 繊研新聞紙上を!)
第1回 2月 5日 『時を超えて息づくVMD』
第2回 2月19日 『庭師の仕事と関連用語』
第3回 2月26日 『VMDのゴールイメージは?』
第4回 3月 5日 『テーマ立案とVPの作業手順』
第5回 3月12日 『三つの「サイジ」とミューズの花』
第6回 3月19日 『色選び・色遊び・色と仕掛け』
第7回 3月26日 『エレガンスな三大山場とは?』
第8回 4月2日 『魅惑のギフトVP』
第9回4月9日 『小道具は引き算のメソッドで!』
第10回4月16日 『シズル感で美味なメッセージを!』
第11回4月23日 『ドラマ性のある空間構成と什器』
〔PHOTO:DOMINANT LIMITED〕
Copyright(C) DOMINANT LIMITED All Right Reserved.