久保 雅裕

2019 22 Nov

渋谷パルコ 私的探訪

いよいよ今日、渋谷パルコがリニューアルオープンする。パルコは、ラフォーレと並び日本のモードやデザイナーを育ててきた歴史を持つ。ただし駅ビル、ターミナルビル、準郊外型SCの台頭と成熟化する社会環境下でのモードの衰退と共に、地方店は厳しくなり、ネット通販がそこに楔を撃ち込んできた。ラフォーレは松山、新潟、小倉を閉店、パルコも近年では千葉、大津、宇都宮、熊本(来年予定)などが閉店に追い込まれた。

もともとモードはイノベーターやアーリーアダプターをターゲットとする為、ニッチなマーケットには違いない。つまりはネット通販との親和性が高いという事だ。物理的に来店が難しい広範囲な商圏から特定少数を集める方が理に適っているのだ。

だが、東京という街は別物だ。地方からも、さらにはインバウンドも見込める。だからこそ、ファッションの聖地、原宿のラフォーレは堅調にチャレンジを続けてきたし、パルコも渋谷リニューアルに、その視点を貫くことができたのだろう。

つまりは、久しぶりにワクワクドキドキするようなテナント構成に気分が上がったというのが一番の感想だ。

さて、1階パート3側からツラツラと私的探訪の視点で紹介して行こう。

但し、飲食は「アウトオブ眼中」なので悪しからず。

「H.P.DECO アート感のある暮らし」は青参道の本店のエッセンスを切り出したミニ店舗。村松社長のラジオ番組出演はコチラ。

「POTER EXCHANGE」はパート3側の入口に鎮座、流石の力技か?

ベイクルーズグループのルドームが運営する「PARIS SAINT-GELMAIN CAFE」は、やはり3階のショップと一緒に展開した方が見栄えも迫力もあったのではと思ってしまう。

続いてパート1側へ移動。

「Discover Japan Lab.」は、日本全国の伝統工芸を集めている。

「discord Yohji Yamamoto」は石庭からインスパイアされた内装。

そして、2階に上がるとパート1と3の違いは地続きなので、ほとんど分からなくなる。

「A.P.C」は、ルックの傘下で展開を図る。

「beautiful people」のサインは逆さまで、正面の窓に正しく映り込む仕掛け。ちなみにデザイナーの熊切さんは、現在SMARTUSEN『ジュルナルクボッチのファッショントークサロン』にゲストで出演・放送中で~す。

「alexanderwang」は三喜商事の展開となり、また新たな船出へ。

「UNDERCOVER NOISE LAB」

「2G」は、デイトナ・インターナショナルによるセレクトショップと「NANZUKA」のギャラリー、小木"poggy"基史による3者コラボのショップ。

鹿島デイトナ・インターナショナル社長ポギーさんのラジオ番組出演もありました。

「AMBUSH® WORKSHOP 2」では、こんな100万円くらいの超絶限定品も。売れたのかな~??

「ISSEY MIYAKE SHIBUYA」USEN『encoremode』にて新デザイナー近藤さんのインタビュー掲載していま~す。

「ENFOLD/nagonstans」バロックジャパンリミテッド両ブランド初の複合店

「kolor」は、渋谷地区に店舗が無かったのですね。青山、表参道にはあるけど。

「Ground Y」は、ヨウジヤマモト社の中でも、若いところを狙っている。

「TAKAHIROMIYASHITA TheSoloist.SHIBUYA」には、ぶった斬ったビンテージピアノがディスプレイ。

「TOGA」には全ラインが揃い、台湾のレコードショップ「PAR STORE」とのコラボTシャツや同店オリジナル商品も販売される。

さて3階に移動しよう。

「VERTICAL GARAGE」は、LDHapparelのブランド複合店でカフェスタンドも併設。

「UNITED NUDE」の常務・中原さんはセールスエージェントとしても有名。『encoremode』にて対談掲載していま~す。

「ADAM ET ROPE HOMME」は、メンズのみでウィメンズは4階にある。「アパレル出自のセレクトショップの強み」をテーマに特集しています。

「ANREALAGE」の巨大な上半身トルソーはインパクト大。

「ONITSUKA」には米冨繊維の「COOHEM」がコラボで入っています。

ビギ傘下に入ったことにより出店が強化された「g.sakayori」

「JOHN LAWRENCE SULLIVAN」の右壁全面はミラーで、棚や試着室が収まっている。

「PARIS SAINT-GERMAIN STORE」はやっぱりカフェと複合にしたかった~(^-^;

「STUDIOUS」は「CHRISTIAN DADA」とのコラボでパルコ風DADAマーク。ちなみにTOKYO BASEの谷社長も『ジュルナルクボッチのファッショントークサロン』出演いただき、アパレルウェブでオンデマンドで聴けま~す。

東コレでも大好評だった「CINOH」初の直営店。賭けてます!!

アンティークスタイルで人気の三軒茶屋のショップ「PUEBCO」らしく、柱回りには不燃石膏ボード貼りのまま。これはこれで、そういう姿勢を表していて良いのだけど、「茅野さん壁材まで手(お金)が回らなかったのね~」なんて誤解されたら可哀相。

「FRED PERRY」はいつもデザイナーコラボが楽しみ。来春のラフ・シモンズもプリントが入ってカッコ良いのよね~。

「MYne CODEX」は、ミハラヤスヒロのソスゥが出す若めのブランド。三原康裕さんのラジオ番組出演はコチラ

さて、ここからは随分とたくさんテナント入れたマッシュホールディングスを7連発!!ちなみに近藤社長のラジオ番組出演はコチラ

3階は「MISTERGENTLEMAN」「styling/」

4階に移動して

「emmi」「SNIDEL」「FURFUR」「Lily Brown boutique」ほんでもって「FRAY.ID」のプレス・三谷さんが『ファッション力』Vol.45に掲載されます。お楽しみに!!

「ADAM ET ROPE FEMME」もメンズと複合にできなかったのかな~?

「ORIGINATED IN GRACE CONTINENTAL」にもビンテージピアノが鎮座!

「U by SPICK&SPAN」は、スピック&スパンの妹業態。

「PARCO MUSIUM TOKYO」第1弾は、「AKIRA」にフォーカス!!

自主編集「PORT PARCO」には「mintdesigns garage store」「sneeuw」「カルチャーショップ by meetscal store,acidgallery」さらに東京都が支援するデザイナーのポップアップ「Designers POP UP by Metro TOKYO」には第1弾として「BALMUNG」が登場。デザイナーのハチさんを『ファッション力』Vol.42で取り上げています。

「ほぼ日カルチゃん」では、渋谷パルコ限定色の水沢ダウンを販売。

「L:A BRUKET」は、瞬く間に人気になりましたね。

ベイクルーズのシューズ・雑貨業態「Le Talon」

続いて5階へ。

アーバンリサーチの「URBAN RESEARCH iD」はポップな電飾が目立つ。

ベイクルーズのEC専業ブランド「Charles Chaton」が実店舗を構えた。

インバウンドと思しき人々が行列をなす「BAIT」

「Manhattan Portage」は、ライセンスアパレルも入れて総合化したらどうだろう?

久しぶりにショーを行った「mercibeaucoup.」

三陽商会の「LOVELESS Sunny Side Floor」も進化しており、青山店もリニューアル。

パルグループのセレクトショップ「Lui's/EX/store」は、若手のドメスティックデザイナーも取り上げており、もう少し下の階でも良かったのでは?

さて6階は東京ポップカルチャーの世界で完全に門外漢(^-^;

「JUMP SHOP」「CAPCOM STORE TOKYO」「ポケモンセンターシブヤ」「Nintendo TOKYO」そして行列していたのは「刀剣乱舞万屋本舗」

8階にはミニシアターの「WHITE CINE QUINTO」が入り、草間彌生、オム・プリッセ・イッセイミヤケ、森山直太朗などのドキュメンタリー映画も上映される。

10階は広々とした空中庭園があり、抜け感が心地良い。

そして一気に地下の飲食フロアへ。

「GAN-BAN/岩盤」では、フジロックのアパレル雑貨が販売されており、「WHITE MOUNTAINEERING」とのコラボアイテムも。

言わずと知れた中古レコード店「union record」

という事で、2日間に渡って歩き回り、喋りまくったプレオープンで私的に思ったことをツラツラと書いてみた。おわり