大城戸織布

2021 19 Feb

えんのしたのちからもち

自販(受注)に伴いタテ糸を準備する

が、創織の段取り順が途中で変わる時もある

 

75吋の織機に掛けようとしていた巻き(タテ糸)を

JQピッチの都合で85吋の織機へ・・・

最近、2年前の繊行投資が工を奏して?

75㎝ピッチの大柄が人気である

 

75→85吋に載せ替えとなると

当たり前ですが、ビームパイプ長が足りません~

そこで登場するのが

 

ジョインター!

10吋(≒25㎝)の足らずを補う

 

伊達に25年、ハタヤーを遣ってるだけぢゃ~なく

コレまでの苦い経験がこんな時に活かされるのである

(因みに、今回のは15年前に作った初期型)

 

更に純正のアタッチメントを取付けて

右側は良しっ!

 

左側には、ストッパー付きジョインターを

 

取付ける

(ハイテンション稼働時用の空滑り防止の為に)

 

ここで問題になってくるのが

このジョインターは試作の巻き(≒50m)用で

重量も精々100㎏以下

今回のは≒400㎏・・・かなり無理がある・・・っちゅ~か無理!

 

そこで登場するのが

OKD式、円の下の力持ち!

フランジ(円盤)の下から支える優れもの

 

あらら・・・?

円盤の下に、フレームが当たって潜り込まない?

 

あっ!

そうだった!

どの織機にも対応出来るように

高低調整用の下駄を付けていたんだった!

 

後は稼働させながら

円盤との誤差を±0になる位置を探って

みっしょん・こんぷり~と

 

ハタヤー遣ってりゃ

色んな事があるさ~