生地 雅之
イオンタウンユーカリが丘&新船橋
最近表記のお店をみてきました。
1.イオンタウンユーカリが丘
京成電車で成田方面の手前のユーカリが丘駅から徒歩10分程度のところに出来たイオンタウンのお店なのです。西館と東館に分かれ、連絡通路で繫がっているのです。
両館とも3層であり、西館がメインで1Fは食品売場とレストランで、2Fは衣料品と日用品+一部住居関連商品で、3Fがキッズリパブリック(子供関係)とフードコート&アミューズメント(ゲームセンター等)、東館は1FにH&M(2Fまでも)と未来屋書店が核店舗で、2Fは前述のH&Mとスポーツオーソリティが核店舗で、3Fはノジマ、ダイソー、ペット関係が核店舗なのです。
基本は西館がメインであり、東館及び連絡通路は殆ど歩いている人は見当たらない状況なのです。駅前にユーカリが丘プラザとして5層のユープラザがあり、最上階にはシネマがあり、1Fには春日部のララガーデンのような三越のサテライトショップがあるのです。
このユープラザは駅前で2Fに駅まで直結のペデストリアンデッキがあるのですが、立地が抜群なのにお客様が殆どいなく閑散としている状態なのです。PMに難があると思われるので、ここにイオンタウンが出れば、この地域に今後コンペチタ―が出ても大丈夫なのですが、家賃等が高く難しかったのではないでしょうか?
2.イオンタウン新船橋
東武線の船橋から柏への1駅目にある新船橋にあるイオンタウンなのですが、反対側の駅前にイオンモール船橋があり、ここも何時も閑散としている館なのです。食品等は食い合っているだけなのです。この地域に駅と反対側約5分弱のところにイオンタウンを造り、同様に閑散としているのです。
ここは周辺がマンションも多く、店でなくマンションを建てた方が良かったのでは、どうしてもなら1Fにミニ商業施設を入れる程度で良いのでは?現在1FはMAXVALUの食品スーパーで、テナントが少々、2Fはダイソーとテナント少々です。
この店は駅から入れば1Fであり、2Fに上がって後ろに抜けると道路なのです。店そのものが坂に面してできているのです。この造りは東戸塚のオーロラモール(西武百貨店核)の商業施設の西武館側ではなくオーロラモール側のイオンと同様です。
東戸塚はオーロラモールの7Fとイオンが繋がっており、それまではオーロラモール館の「祭りの広場」と「光の広場」として、そこからそれまでの7Fがアネックス館の「風の広場」(5F以下は駐車場)として、その先はイオンスタイルの1F扱いであり、下層階は駐車場なのです。アネックス館も最後の「水の広場」と「空の広場」の2Fからは、後ろの環状2号線へ、4Fからは平戸地区へ抜けるのです。ここはわかり難い造りの代表例です。
説明は判りづらいのですが、フロアガイドを見られるか、それでもわかり難いので、「百聞は一見にしかず」なので、見に行かれる事をお勧めします。小職はいつも自分の目で見た事や体験したことしかブログにも書かないし、発言しないのです。
マスコミや企業の広報やその館等の関係企業などは出来ていないと思われる嫌な事は書かないからなのです。小職の「忖度しない発言や文面」等は気が付いていらっしゃる事があると思いますが「出来ていない事は判っていない」と言う意味だからなのです。言い訳を聞いてもお客様には何の関係もないのです。
似て非なる館はJR京都伊勢丹なのです。1館でのエスカレータの配置等は問題があるものの、」1館の為まだ判り易いのですが、勿論作らない方がましですが、
現在は自社・自店がこれからどうあるべきか、それに向かって現状からどう進むべきかを構築する必要に迫られてきています。経済環境は間違いなく変化の兆しが見えています。どう変わるのかは別として、その中での自社・自店は何をすべきかが問われているのです。
是非とも、健全なる企業経営に向けて、早急に改善・改革される事を祈念致します。
弊社へのご連絡は、HOME-PAGEのお問合わせより、お願いします。