久保 雅裕
ホームパーティーをもっと楽しくする「マイペアリング」知っていますか?
Potluck Party(ポットラックパーティー)と呼ばれる持ち寄りホームパーティーのスタイルは、既にあちらこちらで行われており、その楽しみ方も多様化している。日本では、長引く経済不況の中、中食や家飲みの拡大、節約志向に伴うトレンドとして広がった感は否めない。欧米では一般的なポットラックパーティーだが、ウサギ小屋の日本では、そうそう人を招く場所も無いからと敬遠されてきたが、「そうも言ってられない」と変化してきたのだろう。だが、「やってみたら何と楽しいこと」と狭かろうが、見栄えは多少悪かろうが、「2時間制となっております」などと追い立てられて出て行かなくてはならないホスピタリティーの欠片もないチェーン居酒屋よりリラックスできて、その心地良さを知ってしまった訳だから拡大しないはずがない。
ところで欧米で「2時間だから出ていけ」などというレストランは在り得ない。訪日外国人観光客が増えてきたにもかかわらず、受動喫煙とこの問題だけは、さっさとグローバルスタンダードにしてほしいと切に願う。
閑話休題。
そんな世相を反映してこのほど、バカルディージャパンは、イタリアのスプマンテとベルモットのブランド「MARTINI(マルティーニ)」で、「Amazon(アマゾン)」などとタッグを組み、ホームパーティーを盛り上げるツールを仕込んだサービス「マイペアリング」の提案を元麻布の一軒家「Azabu House One」で開いた。マルティーニ・アンバサダーを務める大屋夏南さんが登場し、「新しいパーティーのヒントを探しにイタリア・ミラノを旅し、イタリアで流行っているというマイペアリングに出会いました」と語り、「誰もが主体なので初対面でも自然と会話が生まれる」とパーティーの様子を撮影した写真を交えながら話してくれた。
さてこのマイペアリングとは、例えば料理好きな人は食べ物を、装飾好きな人は会場デコレーションを、音楽好きな人はオリジナルのプレイリストを、といったように参加する人たちがそれぞれの得意分野を活かした物を持ち寄り、みんなでパーティーを作り上げていくこれまでにないパーティースタイルだそうだ。即ち、参加者の価値観を掛け合わせてパーティーを作ることで、準備の手間を軽減できるだけでなく、より一体感のあるパーティーを楽しむことができるという。
このマルティーニのホームパーティー向けサービスは、マイペアリングスタイルを誰もが簡単に体験することができるもの。様々なシェアエコノミー企業と協力して展開し、フードはアマゾンと「honestbee(オネストビー)」、音楽は「Amazon Music(アマゾン・ミュージック)」、会場は「スペースマーケット」が提供という座組みで行われた。アマゾンはスパークリングワイン3種類飲み比べセットを、オネストビーはマルティーニブリュットとイタリアンバケット、ミラノサラミ、オリーブ、ブドウ、イチゴなどがセットになった「マルティーニ アペリティーボ パーティーセット」を、アマゾン・ミュージックは、パーティーシーンにぴったりの曲を集めた「マルティーニ プレイリスト」を提供した。またスペースマーケットではミラノのスタイルにインスピレーションを受けたナチュラルでクラフト感のあるパーティーデコレーションを施したスペースをレンタルした。
マルティーニ アペリティーボ パーティーセット
Amazonのスパークリングワイン3種類飲み比べセット
さて、筆者も先日、世界レベルの雑誌でプロデュースもするスタイリストのホームパーティーに招かれたが、料理上手の彼女だから、いろいろと手料理を用意してくれており、ささやかな持ち寄りも霞んでしまうほどだった。ホストとなる家庭では、それなりの用意も必要だから、料理自慢できる腕前と演出のセンスが無い諸氏(自分も含め…)は、マイペアリングに頼ってみても良さそうだ。
料理上手なスタイリストのパーティーにて
大屋さんのイタリア旅行の様子は、マルティーニの公式サイトに掲載されている。
<スペースマーケット><honestbee>ともに2017年12月25日に終了
<Amazon>
<Amazon Music(アマゾン・ミュージック)>◎アマゾン内のマルティーニ特集ページから利用可能