繊維ニュース 編集部ブログ
【大阪本社】受験シーズンもたけなわ。写真は、ねじメーカーの日東精工が、験担ぎで受験生に無料配布している“合格守り”だ。袋の中には金のねじが一つ。気持ちの“ゆるみ止め”と、金はめでたい、五角のねじ頭は「合格」とかけている。軽いアルミ素材は、気持ちも軽く試験に臨んでほしい…。との意味が込められている。同封されている手紙には、成功を祈る言葉と、ねじ産業は目立たないが社会に不可欠な「産業の塩」であることもアピールされていた。このお守りを手にした受験生は、同社を忘れないだろう。将来、このねじを手に入社試験を受けにくるかも知れない。それも狙った先行投資なのだろう。粋な人材確保策に感心した。(学)
RECENT ENTRY
-
2025.02.18
-
2025.02.17
-
2025.02.14
-
2025.02.13
-
2025.02.12
ARCHIVE
アーカイブ
アーカイブ
2025.2
2025.1
2024.12
2024.11
2024.10
2024.9
2024.8
2024.7
2024.6
2024.5
2024.4
2024.3
2024.2
2024.1
2023.12
2023.11
2023.10
2023.9
2023.8
2023.7
2023.6
2023.5
2023.4
2023.3
2023.2
2023.1
2022.12
2022.11
2022.10
2022.9
2022.8
2022.7
2022.6
2022.5
2022.4
2022.3
2022.2
2022.1
2021.12
2021.11
2021.10
2021.9
2021.8
2021.7
2021.6
2021.5
2021.4
2021.3
2021.2
2021.1
2020.12
2020.11
2020.10
2020.9
2020.8
2020.7
2020.6
2020.5
2020.4
2020.3
2020.2
2020.1
2019.12
2019.11
2019.10
2019.9
2019.8
2019.7
2019.6
2019.5
2019.4
2019.3
2019.2
2019.1
2018.12
2018.11
2018.10
2018.9
2018.8
2018.7
2018.6
2018.5
2018.4
2018.3
2018.2
2018.1
2017.12
2017.11
2017.10
2017.9