生地 雅之

2024 03 Jan

年始の店頭リサーチ・2

昨日1月3日に下記のお店をリサーチしてきました。

 

8.横浜高島屋

食品売場以外はがらがらでした。

一昨年までは元旦は営業しているそごうに当然のごとく集客が流れ、2日には高島屋が営業するので、お客様が流れていたのですが、昨年より2日もそごうにお客様が流れていくのです。MDの見直し(SC以外の)が求められてきているのです。

 

9.CeeU横浜

イオンモールの都心型新業態なのです。地方百貨店が撤退後の対応も、見越しては良いのですが、掲店の建物はイオンでも、1Fのダイエーのフードスタイル(イオンリテールのそれと何が違うのか不明であり、2F~上層階はEDIO横浜西口本店なのです。

3FにABC-MARTが最上階に医療等があり、そのすぐ下にVICIRIAがある程度で、まるでEDIONに基幹店です。岡山や京都のようにテナントの縦積みの方がまだましか。自前MD(あきらめないというGMS衣料品や住居関連商品もないのです。

 

最近は自由が丘にもアオーネ(A・ONE)を出し(小職の過去のブログに記載済)てはいますが、このように結果が見えているようなことに手を出しているコストと時間の無駄を配慮されるべきです。理想形や将来が見えていないので、しか上がないのでしょうが。

 

10.新宿高島屋

上記横浜高島屋同様。

 

 

11.新宿伊勢丹

食以外のフロアも込み合っていました。

 

12.上野松坂屋

上記横浜高島屋同様

 

13.PARCOya(上野)

PARCOらしくないPARCOで

ショップブランディングができていないので、いつも閑散。

(新宿高島屋の新宿デビュー当時と同様)

 

14三越日本橋店

正月も変わらず、食以外は閑散。

 

15高島屋日本橋店

上記三越日本橋店同様。

 

16.銀座三越

上記新宿伊勢丹同様

 

17.阪急メンズ東京

食品がないので、いつも閑散

小さくても、単一MDで男女を狙うべきでは?

 

18.東京大丸

上記横浜高島屋同様

 

現在は自社・自店がこれからどうあるべきか、それに向かって現状からどう進むべきかを構築する必要に迫られてきています。経済環境は間違いなく変化の兆しが見えています。どう変わるのかは別として、その中での自社・自店は何をすべきかが問われているのです。

 

是非とも、健全なる企業経営に向けて、早急に改善・改革される事を祈念致します。

弊社へのご連絡は、HOME-PAGEのお問合わせより、お願いします。