生地 雅之
人事天命を待つ・な!
2月に入り、人事異動のシーズンになりました。
下記のコメントは、各企業の事情を忖度したものではなく、外から見て感じた事を記載しましたので、諸事情や思惑もあるでしょうが、ご了解ください。
1.A社は総帥が後継者に子会社のTOPをあきらめたのか、別の子会社のTOPに鞍替えし、あきらめた方を子会社の会長にし、親会社の代表取締役副社長に据え、カモフラージュに替えした別の子会社のTOPはそのままで親会社の代表取締役副社長に肩を並べたのです。
いずれこの方を残し、他の代表取締役副社長を外していき、一人を残して行くものと推測できます。それも息子の成長待ちのつなぎに見えますが、、
2.J社は総帥の意思を受け継いだ方が継続されていますが、同期の現場に精通された方が年齢でラインから外れ、後継者と見られた方を外し(理由は不透明)、代わりがまだ育っていないとの判断か、自ら今まで以上に現場に入られています。
業界の文武両道の最後がH社の総帥で、I社の前TOPがそれになろうと現TOPに足を引っ張られ野に下ったのです。J社にとって文武両道のTOPが適しているかは疑問ですが、足りないなら自ら現場研鑽との姿勢は素晴らしいものです。
3.T社は総帥が今回新社長を昇格され、数年前から後継者指名を受けていたかのように見えます。新社長も自らCOOとコメントし、自らの立場を表明されていますが、十分CEOの力も秘められた実力者です。
この方の素晴らしさは、自分で自社のビジョンをお持ちですが、他の方の外から見ての自社のビジョンの確認をされています。そこまでは他社のTOPも同様の方も沢山いらっしゃいますが、この方のすごいところは現在の自社の立位置まで、自らの認識のみでなく、他の方の外からの目線を確認される事なのです。勿論、聞いたからすべて変わる訳ではないのですが、、
小職は各企業や各個人はビジョン(あるべき姿=GOAL)を明確にし、現在の立位置の認識をして、そこからビジョン(GOAL)に向かって直線で走る事なのです。そういった意味では現在の立位置のブレは走る直線が間違っている事になり、正しいGOALに達しない事になる事を認識されていらっしゃるのです。よって、素晴らしいと思えるのです。この方がこれからのこの業界の盟主になると現在のところ確信しています。
4.I社は先ほどのコメントの様ですが、今回TOPと同期の現場精通者を事業会社のTOPに据えないで、親会社の代表取締役副社長に据え(口封じ的な昇格)、事業会社のあるべき姿(お客様に寄り添う)事から遠のいていくように見えます。
現在のTOPは現場にも在籍したので現場は判っているとのコメントを表明されていますが、業務は経験の長さではなく、意思をもって業務にあたっていれば短い期間でも精通出来るし、経験しないと判らない、出来ない訳ではないのです。
TOPに歯向かってこないYES-MANの周辺が結果「裸の王様」になり、心地良い響きばかりが報告され、実態が耳に入ってこなくなり、舵取りが出来なくなってくるのですから、、
今この企業に必要な人材は現場、特に既存事業の再生・再構築の可能な具体的策を持った人なのです。社内にはそれなりにいらっしゃるのですが、出来うる人か否かの見極めが既にできなくなっている事と、見つけても信頼していないから任せられないのです。但し、他力を借り事業の再生に向かう事も可能ですが、
本来文武両道出来る経営者は少なく、経営と現場の二人三脚で十分運営できているのです。前提としては、経営者は10%程度現場に耳を傾け、現場のTOPは経営の10%程度会話ができる環境さえあればうまく回ると考えています。上記J社やT社はこれでうまく回ってきたのです。I社はMD力は素晴らしいのですが、自社・自店顧客にヒットしていない事と当然そこにお伝えするプロモーションがずれているのです。
5.S社は知名度抜群の大型ブランドを失い、希望退職を幾度も余儀なくされ、既存事業を疎かにし、業界紙を賑わせている新規事業に目が行き、道を間違えて低迷しているのです。
昨年就任した新社長は、前社長の粗探しをして後継者になったのですが、実は経営力(結果を出す実行力)がなかった事を露呈してしまったのです。
営業のTOPに代表権を付けたものの期待に沿っていない結果で、社内でも肩身が狭くなり、契約先の大手コンサル企業より窓口担当者を味方に引き入れたのですが、要は現場ができません。命令するだけで結果が出るなら、赤字企業は存在しません。
今この企業に必要な人材は現場、特に既存事業の再生・再構築の可能な具体的策を持った人なのです。勿論、既に社内にはいらっしゃらないのですが、他力を借り事業の再生に向かう事が最優先されます。但し、出来うる人か否かの見極めが既にできなくなっているのです。
過去の人事異動は上が決めて従うのが当然でしたが、現在は自ら経営層を見て、自分の居場所なのかを判断する時代に来ています。自らの道は自分で決める事が自分の人生に責任を取る事なのです。
よって、企業に身を置いていても、常に自分を磨き上げてHEAD-HUNTINGされるくらいにならないと満足できなくなっているのです。
いつまでもシェアハウスやシェアカー、メチャカリで良いのなら構いませんが、彼らは努力しないでの棚ぼたを待っているのです。彼らが偶然でも宝くじに当たり、数億円持てば自宅を持ち、車も購入されるのです。じっとしてそうなるや他力待ちではもう不可能です。
まずは「越権行為の勧め」から始めましょう。越権行為とは自分の業務をしっかりとこなしてからでないとできませんので、まずは足元からです。
よって、「人事天命を待つ」ではなく、「待つな!」なのです。企業の看板が取れても自分がどれくらい他人に必要とされているのか?全員に好かれなくても、一部の人々に必要とされれば十分です。だから、自分の色はなくしてほしくないと願うのです。
現在は企業の歯車でも、機能するには隣の歯車と噛み合っていれば十分なのですが、色まで合わせる必要はないのです。ただの駒になるよりも意思のある歯車であって頂きたいのです。
いずれ機械でできる仕事は機械になるのでしょうから、人間でしかできない業務のみになってくるでしょう。
自問自答して日々研鑽していくことを提言します。
現在は自社・自店がこれからどうあるべきか、それに向かって現状からどう進むべきかを構築する必要に迫られてきています。経済環境は間違いなく変化の兆しが見えています。どう変わるのかは別として、その中での自社・自店、そして自分は何をすべきかが問われているのです。
是非とも、健全なる企業経営と自分の人生設計に向けて、早急に改善・改革される事を祈念致します。
弊社へのご連絡は、HOME-PAGEのお問合わせより、お願いします。