武田 尚子

2020 01 Oct

言葉によるメッセージを大切に

あっという間に10月に突入。今年2020年も残すところ3か月になってしまった。
ウィズコロナの長期化で悶々としていらっしゃる方も多いのではないだろうか。
私はこの半年の間に一気に老化が進んだ、と実感している。視力も歯も、からだ全体も。

 

パリから届いた百貨店の売場情報の中に、こんな写真があった。
バカンス明け、日常にもどってきた人々に、心身の健康と平安を呼びかけるものだ。
声高に商品を訴求するものでも、いやおうなしに目に飛び込んでくるものでもないが、こういう言葉のメッセージは響くと思った。
ランジェリー売場で打ち出しているオーガニックコットンなど、エコレスポンシブルやサスティナブルな取り組みにも自然に結びつく。

考えてみると、日本はこういった言葉によるメッセージが弱い。
企業のトップ然り、国のトップ然り。
「三密」は適格だし、「Go to」も標語として浸透してしまったが、深いところにひびいて力が湧いてくるような言葉、考えさせられるメッセージが足りない。

昨年、ロンドンのマークス&スペンサーで見かけたこのポスターも、そのシンプルな言葉と写真が、実に分かりやすく“サスティナブル”“エコフレンドリー”を表現している。


言葉を使う仕事をしている者として、もっと言葉を大切に投げかけていきたいと思った。