増見哲株式会社

2024 16 Jun

パワースポット

こんにちは。

もうすぐ梅雨の季節になりますが皆様いかがお過ごしでしょうか。

 

数年前から御朱印を集めながらパワースポット巡りをしています。

長野の善光寺から始めて御朱印帳も3冊目になりました。

本日は地元神奈川県の話題のパワースポット寒川神社と出雲大社相模分詞を巡ってきました。

寒川神社は相模國一之宮で全国唯一の八方除の守護神で約1600年の歴史を持っている神社になります。

君が代の歌詞にある「さざれ石」も置かれ公開されています。

通称「関東のいづもさん」出雲大社相模分詞は島根出雲大社の分詞で広く信仰されています。

全国名水100選にも選ばれている秦野名水も湧き出して龍蛇神が守護神となり豊かな森に囲まれています。

ちょうど夏越の大祓の時期にあたり茅の輪が設置されていました。

和歌を3回唱え八の字に茅の輪をくぐってきました。

子ども達の手も離れつつあり御朱印集めの旅を楽しんでいきたいと思います。

パワースポットを巡り毎日の活力にしていきたいです。

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました。

東京店 石塚