ダックテキスタイル

2020 10 May

レンジで作る押し花

今日は母の日ですね。

自粛が始まってから会っていない県外に住む母へ、

レンジで出来る押し花を作って送ることにしました。

水分が少なく花弁が薄いものが押し花に向いているそうです。

まずは押し花に適しているカスミソウからレンチン...成功!

次に適しているのか謎のカーネーションピンクをレンチン...成功!!

最後はカーネーションピンクとレッドをまとめて一気に10秒増やしてレンチン...失敗(-.-)

水分が抜けすぎてパリパリになってしまいました。

ビフォーアウターの画像です ↓↓

ちょっとの過熱時間と手抜き精神でこうも変わるとは・・・。

良い勉強になりました。

 

デニムでも加熱の調節によって作られているものがあります。

それは、ストレッチデニムです。

熱の加減によって、その後の伸び感を調節しています。

こうした加熱も含めた整理加工を経たストレッチデニムは、花の様に縮みます。

しかし、花と違いデニムは縮んで終わるわけではなくて、縮んだ分伸びます。

生地を収縮した分、快適なストレッチ性が生まれると考え、

ダブル幅で織っているのに、シングル幅並みに収縮して仕上げた生地があります。

 

【S0906】9オンススーパーストレッチデニム(4色展開)

生地の詳細はこちら

【S1417】14オンスハイパワーデニム 濃紺

掲載準備中

【S0906】のボトムは私も7年くらい前から愛用していますが、ストレッチ感は未だ変わりません。

【S1417】は、その数年後に出来てた素材なので、もっと進化しています。

ストレッチ抜群の企画がある際は、是非お試しくださいませ。

因みに、自宅で安易にタンブラーで縮めようとすると、ポリウレタンが死んでしまって

私の押し花の様にパリパリになってしまうので、ご注意くださいね。(K)

 

ONLINE STORE テキスタイルネット 

お問い合わせはお気軽に CONTACT

PROFILE
RECENT ENTRY
ARCHIVE
PrevNext
April 2025
SuMoTuWeThFrSa
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   
アーカイブ
KEYWORD キーワード
KEYWORD