AIL
シェアリングエコノミー伝道師
APPARELWEB INNOVATION LAB.(アパレルウェブイノベーションラボ)の田中です。
皆さん突然ですが
「シェアリングエコノミー伝道師」という方がいることをご存知でしょうか。
そもそも「シェアリングエコノミー」という言葉を聞く機会が多いと思いますが
改めて意味を調べました。
「インターネットを介して個人と個人の間で使っていないモノ・場所・技能などを貸し借りするサービス」
※シェアリングエコノミー協会様サイトより一部抜粋 https://sharing-economy.jp/
とあります。
今、様々な業界でこの「シェア」の考え方を取り入れたサービスが出てきています。
では
「シェアリングエコノミー伝道師」とは??
実は8月末に予定している、私たちAILが開催するセミナーでは
この「シェアリングエコノミー」をテーマにしていて
現在、講師の方と内容を詰めているところですが
今回、登壇していただく中のひとりの方がこの「シェアリングエコノミー伝道師」の
佐別当(さべっとう)さんという方なのです。
日本はシェアリングエコノミー後進国といわれています。
これは商習慣、文化、規制など様々な理由があります。
ですが、現在の社会システムをこのまま維持していくことに関しても
限界が近づいてきているという見方も増えているのが現状です。
何らかの変化が必要になってきている・・・。
そこで国をあげて、この限りある資源を有効活用する
解決策の一つとして注目されているのが「シェアリングエコノミー」
2017年1月に内閣官房情報通信技術(IT)総合戦略室というところから
国内のシェアリングエコノミーの活性化のために、選ばれ指名された伝道師
それが「シェアリングエコノミー伝道師」なのです。
今回はその佐別当さんにご登壇いただき、国策として取り組むシェアリングエコノミー
国内での事例、問題点、ファッション業界での可能性などについて
語っていただくつもりです。
今日は、簡単ですが講師の方の紹介でした。
今からもう8月のセミナーが楽しみです。
期待しててください!
写真はインタビューの時の私と佐別当さんです。
ブレてますが。。。