繊維ニュース 編集部ブログ

2019 11 Oct

機械

 【東京本社】東京の青山に自動車のホンダのショールームがある。そこに飾られていたのが1966年、イタリアGPから投入されたF1マシン「RA273」である。流線型の有機的なボディーにV型12気筒エンジン。むき出しになったエンジンからまるで生き物が絡み合うように伸びるエキゾーストパイプ。当時、最新で最速のレーシングカーなのだが、極めてメカメカしく、どこか温かみのある風体。人間と機械の距離が近く、人の技術が直接、伝わり機械がそれに呼応して性能を発揮した古き良き時代のマシンである。機械は確かに人の手の内にあった。

 同じショールームには最新のF1マシンも飾られている。威風堂々としたそれはまさに現代の技術の粋が集められたもので、かつてのマシンに比べ恐ろしいほど性能が上がっている。気流の流れを計算し尽くした無機的なボディーに、コンピューターで細かくコントロールされるエンジン。コックピットも複雑だ。人間と機械の間にコンピューターが介在し、技術者の腕や経験だけでは及ばない世界がそこにある。

 もちろん、それを開発しているのは人間なのだが……。囲碁の世界では最強のプロ棋士が人工知能(AI)に勝てず、棋士がAIの戦略を研究する時代。いつか何かに支配される日がくるかも、と嫌な予感がよぎる。(東)