Rocky
2025
08
Apr
ハードワーク
ハードワークも人それぞれです。
「俺はやってる」
とみんな思ってる。もちろん自分も思って頑張ってる…けど結果がでなければ話しにならない。
早起きして…遅くまでめっちゃ働いてる…けど計画には届かない…トホホホ…。
ふと…思います…何でこんなに仕事してるんだ?
自分の年齢のサラリーマンなら役職定年になり、ゆっくりして老後に備えたり遊んでる…。
JAN8をやらなければ金銭的にも引退も出来たのに……。子育ても終わり毎週波乗りに行って…たまに家内と旅行してそんな生活を考えてました。
しかししかし…まさかのスタートアップを起業するんだから我ながらビックリする。ずっと言ってるがエアークローゼット の天沼社長と出会いが全てです。
もちろん後悔なんかしてないです。
IPOを目指さないならめっちゃ良い感じで成功してます。
アパレルと違ってトレンド、気温に全く関係ないからITは安定的に稼げます。
もちろん開発費はめっちゃ掛かります。でもセンターピンを間違えなければ無駄になる事は無いです。
洋服は残念ながらゴミになる…。
何で最初からITに行かなかったんだ?
大学のゼミではこれからITだと教わってたのに…。
まっ、ファッションが大好きだったから仕方ないか…。
そのおかげでアングルオブクリエイションは成功したんだから…嫌、JAN8だってファッション業界の解像度が高いからここまで来れた!
うん…俺なら必ず出来る…必ずIPOさせる…と自分に暗示をかけてます。
大変だけど楽しいです。
完全にビジネス依存症です。
みんながハードワークで心配してくれますが、体育会アメフト部で鍛えた肉体、忍耐力は伊達じゃないです。
今日のランチ
おしまい…。