生地 雅之
福井エリア
(福井エリア)
10月中旬に表題のエリアに行ってきました。
昔は西武福井店の前身のだるまや西武があったが、百貨店はその西武福井店しかなく、イオンも出店していない地域で、地元の平和堂がメインで出店していたのです。オークワがメインの和歌山に近いですが、和歌山は平坦な面積が少ないので、平らにするのに時間も経費も掛かるので、中央企業が出にくいのです。
イオンモールが少しある程度ですが、
今回は、イオンリテールが「そよら福井開発」としてネイバーフッド型の小型店(一応衣食住はあるものの、現在リテールの推し)なのです。地元では開発は「かいほつ」と読むらしい(町名も)のですが、
福井駅からバスで五万堂で降りて即にあり、1Fは食品(FROZENも)で、2Fに衣料品(TVCも)とキッズ・リパブリック、グラムビューティがあり、メインの入り口は左側にあり、バス停からは遠く、、右側から入店して左回りとは逆でした。朝一でしたので駐車場も店内もガラガラでしたが、
五万堂からバスで、福井大和田にある協同組合が運営しているメインとしてユニーのアピタが入店しているLpa(ラブリーパートナーエルパという)商業施設に向かい、エルパ(繋がっっている2棟と単体のLpaと平面の駐車場)で、午前中のためか食品も閑散と。
その後福井駅に戻り、西側の福武電車(市電のような)で、ベル前(平和堂のALPLAZAのシティベル)に行き、シティベルも上記Lpaと同様の状況でした。
その後敦賀のALPLAZA敦賀(敦賀駅から徒歩6分程度西へ=1973年にスーパーの平和堂敦賀店で滋賀県外初出店、2000年の建て替え時にALPLAZA敦賀店に)に行き、外観が7層なので、百貨店の跡地に見えるが、中は1~2階のみ食品メインのスーパーで、3Fに無印、ダイソー等があり、4F+5F+7Fが駐車場で6Fにシネマとフードコートで、やはり地方では多層階の運営ノウハウもなく、低層階で十分なのです。
その後、大阪に入り、閉店間際のキッテとイノゲート大阪、グラングリーンを見ましたが、キッテは日本郵便は立地場所が良いので主要都市での商業施設に転換・展開しだしているのです。大阪は食メインにしてはいますが、もう遅いのでは?一番まともなのは博多であり、阪急百貨店をメインに展開しているのですが、福岡(博多や天神)に百貨店はあるものの、面積は小さいが博多阪急こそ一番百貨店然としているのです。天神は現在VIVREやIMS等を再開発中で流れが変わる可能性なのですが、従来の岩田屋三越や、大丸のみでは?
イノゲート大阪もグラングリーンは殆どオフィスビルで、商業施設ではないようです。最近オフィスビルも空床率も高く、麻布台ヒルズもここもまだ全室埋まっていないようです。
最近JR西日本は大阪駅の西側を開発しようとしてるのですが、まだまだ阪急うめだ本店やHEP5等には勝てないのです。ハービスエントや。高級ホテルなど乱立していて、まともに客が流れない問題を解消しようとされている事は良いのですが、まだまだマーケティングが足りないのでしょう。
現在は自社・自店がこれからどうあるべきか、それに向かって現状からどう進むべきかを構築する必要に迫られてきています。経済環境は間違いなく変化の兆しが見えています。どう変わるのかは別として、その中での自社・自店は何をすべきかが問われているのです。
是非とも、健全なる企業経営に向けて、早急に改善・改革される事を祈念致します。
弊社へのご連絡は、HOME-PAGEのお問合わせより、お願いします。