Rocky

2025 19 May

リストラ

大手一流企業がリストラの嵐です。パナソニックは赤字じゃないのに…。

先を見据えて構造改革を進めています。
AIの活用など単なる作業員は要らなくなります。

人材不足と言われていますが、大手一流企業は人気企業だから採用には困らないです。

年功序列で昇給して行っても業務内容が大して変わらないならリストラ対象です。

特に管理部門はかなりAIに置き換えられます。

ただ歳を重ねただけで昇給する時代は終わりました。

我々、経営者から考えたら同じ業務内容をやれる若い人材の方がコスパが良いです。

普通に考えたらわかる話です。だから内は単なる作業の管理部門は全て外注しています。

高い給料に見合った仕事をして居ないからリストラ対象になる…。

子供達にも「単純労働では昇給は望めない。自分が成長して貢献できて初めて昇給する。貢献出来てないのに昇給したらいつかリストラ対象になる…」

ただ通勤して給料を貰える時代はもう終わります。
日本自体も人口減の中で企業が淘汰されて行きます。

厳しい現実です。

もちろん内だって他人事じゃないです。ただ他社と違うのは社員の意識が高いです。

「嫌なら直ぐ辞めて欲しい…。嫌々する仕事で成功する訳が無い。」

と伝えて入社してくれているのでみんな良く働きます。

感謝感謝感謝です。

仲間と力を合わせてさらに会社を成長させて行きます。

企業は「人」です。

高度成長してる時代じゃないから…働かない人を雇う余裕は無いです。

だから愛娘には売上と利益が伸びていて、更に平均年齢が若い企業を薦めました。
愛娘の企業は上場企業の中ではかなり若い方で31.9歳です。

平均年齢
パナソニック 43.7歳
楽天 34.4歳

こんなに差がある…JTCはだいたいが高齢化してます。国からは更に雇用延長を求められてます。

経営者がリストラに踏み切るのは仕方ない…我々世代が狙い撃ちです。でも…我々世代の中には、気合いと根性があるめっちゃ働く人材の宝庫な気がするなぁ…。


日本特有のボーナス制度も見直しが進んでいる。








おしまい…。