Rocky

2025 19 May

就活エージェント

今日、借りているシェアオフィスで隣の席に就活エージェントと就活生が…ついつい聞き耳をたてて聞いしまった…。

どうやら学生は日東駒専らしい。小学生から高校までサッカーに打ち込んでいた爽やか好青年です。

もう…エージェントが嘘ばかり…言っていて…学生が可哀想になり…横からツッコミたくなる…。

学生「学歴フィルターはありますか?」
エージェント「学歴フィルターなんか無いよ。俺も日東駒専だけど◯◯に内定貰えたからね…」

と人気企業をあげていた…ならなんで小さな就活エージェントに居るの?学生突っ込め!

エージェント「学歴が高いからと言って仕事ができるとは限らないからね…」

おい、それは高学歴や成功者なら説得力あるけれどお前が言うな!

学生「資格はあった方がいいですか?」
エージェント「資格なんか必要ない」

嫌…無いよりあった方が良いだろ!

とにかく終始偉そうに話しいて…エージェントはまだどう見ても27.8歳…こんな小僧が人生を語ってる…。

学生からみたら立派に見えるのか?めっちゃダサい服装だし……。

可哀想にこのエージェントの繋がりある会社に送り込まれる…完全に情弱ビジネスだなぁ…。

学生が何処の会社でも良いならこのビジネスは有りなのか?

なんだかなぁ…本当に余計なお世話だけど…学生に話し掛けたくなった…。

就活に悩んだ学生を集め、上手い事を言って不人気企業に斡旋する…なんだかなぁ…。

これが離職が増える一つの原因だと思う。

人生の多くの時間を労働するのに、何処でも良いとか無いでしょ?こんな訳わからないエージェントの小僧に騙されてる…。

お前には罪悪感は無いのか?就活は人生でかなり大切だぞ!

日経くらい読んで経済を勉強しろ!学歴フィルターは有るよ。

お前が繋がってる零細企業は無いのかもしれないけれど…一般的に必ずある。

それを認識した上でチャレンジすることが大切です。

学生の皆様!親御様!

インチキエージェントに気をつけてください。

写真はクライアントにご馳走になった鰻重です。
美味しかったー。





おしまい…。