児玉 千恵子
おしらせ 児玉千恵子アーカイヴ 7月7日(月) DOMINANT 広島事務所に併設オープン
弊社 ドミナント代表取締役社長 児玉千惠子が、急性心筋梗塞のため、さる令和7年1月3日永眠致しました(享年78歳)。
遅ればせながら、ここに生前のご厚誼を深謝いたしますとともに、謹んでお知らせ申し上げます。
なお、今後とも、弊社は、児玉千恵子の意思を引き継いでいく所存ですので、よろしくお願い申し上げます。
児玉千恵子アーカイヴ 開設のおしらせ
★VMD ★フィッター ★服飾知識 ★接客 ★販促 他
「これらの本や資料は、お縫い子さんのころからの私の歩み…きっとアパレルに携わる皆さんの何かに役立つはず…」と、問わず語りにつぶやいていた児玉千惠子が、令和7年が明けてすぐ、ひときわ冷えこんだ風と共に立ち去っていきました。
それから、過ぎ去る時もなぜか早く、陽射しを浴びた目のさめるような蔓草の青緑や、枝いっぱいに実をつけた青梅…が清しい憧葛の季節が巡り来て、耳にこだまするつぶやきに何とか応えようと始めた残されたものの整理がやっと一段落しました。
それは、一歩でも前に進もうとした波瀾万丈の旅のようであり、あの元気な声音の響くドラマチックなステージのようでもありました。
「児玉千惠子アーカイヴ」とは、いささか大仰ではありますが、どうか、テーマや課題のある方はもちろん、時間の許すとき、気軽にふらりと覗いていただければ、この上なくうれしく大歓迎です。
館主敬白 児玉 正博
【 講師 : 児玉千恵子 プロフィール 】
◆業界初の社内資格制度「衣料フィッター」を、90年代に西武百貨店で誕生させて以来、百貨店(東武・三越・東急・大丸・松屋・そごう・さいか屋・髙島屋・京急・京王・小田急・近鉄・名鉄・丸井・韓国 新世界)をはじめ、SC・メーカーなどで研修や社内認定の試験官を歴任。
それらの実績が、日本百貨店協会の「フィッティングアドバイザー」制度発足の契機を担い、指定校で「ファッションフィッター」育成研修を担当。… バンタンデザイン研究所をはじめとした服飾専門学校では、「フィッター&ビジュアリスト」講座の講師を努めてきた。
◆スイス発の高級アパレル「A-K-R-I-S-」では、社内資格制度「フィッティングコンシェルジェ・商標登録」の誕生をサポート。研修と審査プログラムの設計・審査官を担当。資格取得後のスタッフは自信を持って活躍され、顧客から厚い信頼をいただいている。
◆欧米発のブランドでは、「シャネル」「ルイヴィトン」「ミッソーニ」「ソニアリキエル」「セリーヌ」「ランバン」「ディオール」などで「ボディフィッター」研修を担当。
また、スタイリスト・カラーアナリスト・パタンナー・デザイナー・アトリエスタッフの技術サポートの他、著名女性誌でのスタイリング、百貨店やSCで「トークショー」、フィッターとしてテレビにも出演。
◆著書 『服のボディフィッター実践講座』(株/ストアーズ社刊)は、アパレルメーカーの他、服飾専門学校の講師からご支持をいただき、実務書・教科書として30年のロングセラー。月刊「ストアーズレポート」月刊「ファッション販売」「繊研新聞」に商いの活性化エッセーを連載。 新刊『ボディフィッター&スタイリングフィッターブラッシュアップ講座』(Amazon刊)など単行本16冊を上梓。